70%を森で囲まれた亀岡。その地域資源をどのように価値に変えていくのか。里山の維持がどのように地域活性化につながるのか。地域エコシステムへの理解を深めるために、「かめおか霧と木育ツアー」を実施します。
※現地集合、現地解散となります。宿泊先も、原則として各自が手配して参加するもので、いわゆる旅行業として行うものではありません。
概要
参加資格 NUCB事業構想ネットワーク コアメンバー(登録はこちらから)
申し込み koyamaアットマークnucba.ac.jp(アットマークを「@」に変換ください)まで。題名に、NUCB事業構想ツアー参加希望と書いた上で、お名前と在校・修了のコースと期をお知らせください。
定員 10名
費用 15,000円程度(ワークショップ費、入場料、会場費、現地での交通費)+食費+宿泊代(6,000〜10,000円)
スケジュール
12月25日(土)
11:00 亀岡 現地集合(8:09 のぞみ15号東京発 10:21 京都駅着 10:33 JR嵯峨野線・園部行 京都駅発)
13:00-17:00 木育ワークショップ
亀岡の森に入り、いろんな材料をみつけ、ロープワークで作品をつくります。
18:00-22:00 Music and Food For World Civic Tour「イギリスのクリスマス会」
宿泊 (予定)
・「離れ」にのうみ 応挙(5名)、梅岩(3名)、了以(2名) 一人(7,000〜10,000円)https://www.hanare-ninoumi.jp
・ゲストハウス舞舟 6名(一部屋~37,700円) https://kyoto-maishu.com/
12月26日(日)
07:00-08:00 雲海ツアー
08:00-09:00 朝食
10:00-12:00 古民家視察
12:00-13:00 ランチ
13:00-16:00 ワーク(かめおか木育プロジェクト企画立案)
17:00 亀岡駅 解散